主 催 |
Let’s keep the earth beautiful. |
実施日 |
7月17日(日)【ゴミ拾い】10:00~12:30【分別作業⇒グループ写真撮影】12:30~ |
場 所 |
宇嘉トンネル付近(国頭村)<Googleマップ> |
参 加 |
一般参加大歓迎お手を拝借プロジェクト |
詳 細 |
(HP(BAND)入口) |
<メッセージ>
2022年7月17日日曜日は、宇嘉トンネル近くのビーチクリーン活動。
翌日18日は日本の祝日です。
その周辺のビーチもゴミがいっぱいあります。
10:00~13:00ごろまで。
都合の良い方はー緒に清掃活動して下さい。
近くにコンビニ等はありません、お水、弁当、帽子等お忘れなく。
トンネル近くに2か所、ビーチ手前に一か所駐車スペースが有ります。
車はそちらに駐車して下さい。
10:00~12:30 ゴミ拾い
12:30~ 分別作業→グループ写真撮影
手袋、ゴミ袋、トング(数に限りあり)を準備しています。
清掃用具、お持ちの方は持参していただくと助かります。
【Beach Cleanup 方法】
個人個人拾ってもらうゴミの種類を決めて、
クリーンアップを進めていきます。
下記参照。
①空き缶
②ペットボトル(燃えるゴミ)
③燃えるゴミ
④ペットボトル以外のプラスチック
⑤スチール缶、鉄
⑥粗大ゴミ
⑦発砲スチロール、浮き、縄等
50cm以内にカットできるものはカットします。
★尚、注意報・警報・雨天の場合は中止になります。
そして、希望者だけですが、清掃後は近くの自然探検に行く予定です。
参加希望の方、家族は自然の中を歩くので着替え、タオル、滑りにくい靴(水場用)、虫よけスプレー等を準備下さい。
★朗報です。 ありがたい事に「お手を拝借プロジエクト」さんからコラボしましょうとお誘いがありました。
「お手を拝借プロジェクト」さんありがとうございます。