『子ども達の未来にもっと美しい美ら島を』
主 催 | ハイサイクリーン隊 |
日 時 | 10月6日(日) |
場 所 | 中城村浜漁港横の浜 (中城村) |
参加者 | 29名 |
回 収
ゴ ミ |
290kg |
詳 細 | <Instagram> |
お問合せ | <公式LINE> |
<メッセージ>
ちゅーがなびら!はいさーーい!はいたーーい!
ハイサイクリーン隊です。
私たちは毎週日曜日の朝、”未来の子供達にもっと美しい美ら島を”を合言葉に、
沖縄県内のビーチのビーチクリーン活動をしています。
10月に入り、朝晩はだいぶ過ごしやすくなった沖縄ですが、
まだまだ蒸し暑く、皆さん汗だくになりながら、
クリーン活動をしてくださいました。
6月ぶりにこのビーチをクリーンしたのですが、
大きなタイヤや小さなタイヤ、
漁業用ブイを含め、
新たな漂着ゴミが沢山漂着しており、
290キロものゴミを回収しました。
ペットボトルの総数は、387本ありラベルで国別個数を数えると、
国内のものと中国のものが多かったことから、
このビーチは、
沖縄県内から出て来るゴミとと
中国から流れて来るゴミの両方が、
漂着しやすいことが分かります。
こうした検証もしながら、
引き続き今年度後半も皆で楽しみながらクリーン活動をしていきたいと思います。
子ども達の未来にもっと美しい美ら島を!!