海や自然への感謝を表したくて
ムズムズしたらビーチクリーンスタート^^
主 催 | 海39Beach Clean |
実施日 | 2月8日(土) |
場 所 | 大山テトラポット沿い(宜野湾市) |
参加者 | 15名 |
回 収
ゴ ミ |
食べ物系のゴミ、ビン缶24袋+粗大ゴミの自転車、タイヤ、傘等 |
詳 細 |
<メッセージ>
今日のクリーン活動
宜野湾市大山テトラポット沿い
参加人数15名
食べ物系のゴミ、ビン缶24袋+粗大ゴミの自転車、何かのタイヤ、傘等
風が強く、小雨もパラパラ降るタイミングもあり寒くもありましたが、お集まり頂き清掃活動ありがとうございましたm(__)m
ここはビーチではありませんが海の側で、風が強いと軽いゴミはすぐ飛んで行っちゃう場所です。海に落ちるとそのまま海ゴミへ…。
また地域のサクラ猫も多く住んでいて、ゴミが原因で怪我したり病気になってもかわいそう>_<
前回清掃したときに比べて草が刈られたのか、サッパリしている部分があったのでゴミ拾いしやすかったです!
草がボウボウだとゴミが捨てられやすく拾いにくい、不法投棄の温床になる、ゴミがゴミを呼ぶ…そんな悪循環を断ち切ってゴミを捨てづらい雰囲気になると良いな。